4241件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-14 2022-12-14 令和4年第6回定例会(2日目) 本文

厚生労働省によると、1人の女性が生涯に産む子供の数を示す合計特殊出生率が、2021年は1.30で、6年連続で低下し、出生数も過去最低となりました。このまま推移すると高齢化人口減少がますます加速していくと見られており、コロナ禍の中でもあり、想定より7年早く少子化が進んでいます。  

荒尾市議会 2022-12-05 2022-12-05 令和4年第6回定例会(1日目) 本文

26ページになりますが、5款労働費の2番目の働く女性家施設改修費は、本年の施設電気保安点検における指摘により、キュービクルの更新を行うものです。  次の6款農林水産業費の2番目の果樹経営支援事業費は、県補助金を活用して新高のヤケ梨被害防止のための遮光ネット導入費用を補助するものです。  

荒尾市議会 2022-09-26 2022-09-26 令和4年第4回定例会(6日目) 本文

医療費本人負担を1割とし、残り保険給付の1割を保険料、4割を40歳以上の現役労働者の保険料残りの5割を公費としてスタートしましたが、後期高齢者の増加により必然的に保険料が引き上げられる仕組みとなり、5日後の10月1日より、本人負担1割を原則2割負担に倍加する制度がスタートします。

水俣市議会 2022-09-22 令和 4年9月第5回定例会(第5号 9月22日)

本案は、地方公務員育児休業等に関する法律及び育児休業介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部改正に準じ、育児を行う職員職業生活家庭生活両立を一層容易にするため、本案のように制定しようとするものであるとの説明を受けました。  特に質疑、討論もなく、採決の結果、全員異議なく、可決すべきものと決定しました。  

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

民生委員自治会などの推薦を受けて厚生労働大臣が委嘱する非常勤地方公務員です。自ら地域住民の一員として、担当区域において日常生活支援が必要な住民子供たちへの声かけなどもされ、行政や専門機関につなぎ、子育て相談に応じる児童委員も兼ねています。  2019年度の改選時、熊本県内では定数4,254人に対して欠員254人で、欠員率6%でした。

荒尾市議会 2022-09-15 2022-09-15 令和4年第4回定例会(4日目) 本文

御存じのように、荒尾市民病院厚生労働省から平成20年2月に地域がん診療連携拠点病院の指定を受けており、日々地域の中心的、指導的役割を担う病院として緩和ケアに頑張っていただいております。  そこで、お尋ねをいたします。1)地域がん拠点病院としての対応等について伺います。  また、アピアランスケアは外見に悩む方への大事なケアです。

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

また、申請を阻む壁の一つとなっている扶養照会についても厚生労働省から通知や事務連絡が出され、運用が少しずつ改正されています。  そこで1点目に、扶養照会についての運用見直しが徹底されているかお尋ねします。  次に、国保税についてです。  国保均等割については、例えば、芦北町でも18歳以下の子どもに係る均等割の減免を行っており、町民からかなり喜ばれています。

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

農業基盤整備を行い、担い手優良農地の集積を図っていくことは、農地荒廃化を防ぎ、効率的な利用の促進や自然災害への減災対策といった農地機能面を強化するだけでなく、労働力や農業資本を集約でき、地域内外から担い手を誘導することにもつながり、法人等の大規模経営体導入も考えられます。さらには、将来に向けた地域ぐるみ農業経営などにも大いに役立ち、地域農業生産性の向上にもつながるものと考えております。

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

また、全国の出生数は、厚生労働省の人口動態調査によりますと、平成28年97万6,978人、平成29年94万6,065人、平成30年91万8,400人、令和元年86万5,239人、令和2年84万835人となっており、全国的にも5年間で約14%減少しています。  次に、子育て世代包括支援センターへの相談件数とその相談はどのような状況かとの御質問にお答えします。  

水俣市議会 2022-09-01 令和 4年9月第5回定例会(第1号 9月 1日)

本案は、地方公務員育児休業等に関する法律及び育児休業介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部改正に準じ、育児を行う職員職業生活家庭生活両立を一層容易にするため、本案のように制定しようとするものであります。  次に、議第67号水俣特定公共賃貸住宅条例の一部を改正する条例の制定について申し上げます。  

荒尾市議会 2022-07-26 2022-07-26 令和4年第3回臨時会(1日目) 本文

この工事は、市発注においては過去にない大規模解体工事でございまして、昭和46年建築の老朽化が著しい建物であり、地下階を有する複雑な構造、それに吹きつけアスベストの除去工事も実施するものでございまして、労働災害等にも細心の注意を必要とするものです。このようなことから、企業の工事実績経営基盤等の充実を測る指標として、経営審査総合評定値において参加資格基準点を設けております。  

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

│ 2 学校働き方改革・長時間労働の是正を実現するため、加配教員の増員や │ │  少数職種配置増など教職員定数の改善を推進すること。         │ │ 3 自治体で国の標準を下回る「学級編制弾力的運用」の実施ができるよう │ │  加配教員削減は行わないこと。                    

荒尾市議会 2022-06-21 2022-06-21 令和4年第2回定例会(5日目) 本文

職員業務効率化において総合管理委託導入されれば、合計で1万6,867時間、約9名分の労働時間が削減されると見込まれ、また、市営住宅管理補助業務でのかかる人件費市営住宅以外にかかる人件費は約5,800万円削減できることが想定されており、委託を開始することになれば他の窓口部門へも波及し、ひいては職員定数削減につながるのではとの懸念があります。  

荒尾市議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年第2回定例会(4日目) 本文

このことにより、子供たちマスクの常時着用による弊害が少しは緩和された感はあるものの、一方で、厚生労働省に2020年度中に寄せられた家庭用品による健康被害報告のうち、皮膚障害では81件中34件、42%がマスクによる摩擦や蒸れが原因の刺激性接触性皮膚炎が多く、さらに前年度はマスク報告がなかったことから、厚生労働省担当者コロナ禍マスク使用量が増えたためで、例年にない傾向だとしてマスクで炎症などが

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  出生数減少傾向は深刻な状況にあり、少子化の進行は労働供給の減少地域社会担い手減少等社会経済に多大な影響を及ぼし、本市の活力を損なうことになるものと強い危機感を持っております。  少子化対策を推進するには、結婚、妊娠、出産、子育ての切れ目のない支援とともに、仕事子育て両立支援、若者の経済的安定等の施策が必要です。  

荒尾市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第2回定例会(3日目) 本文

ただいま御説明いたしました主な理由2点のほかには、意見としまして、例えば、菊陽町での台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング、いわゆるTSMCの投資総額1兆円とも言われる新工場建設に伴い、県内労働力の確保に対する不安感や、細かく仕様を定めている要求水準書を一部見直して、性能発注の側面を高めると、よりよい提案ができるのではといった御意見もいただいております。